走れ shiomine

すぐ故障する弱脚だけど、整形外科に通いつつぽくぽく走っています。

初めてのオフシーズンは謎だらけ(とりあえず本を読んでみる)

それも一人で。

 

 

 

 

走り始めて2年目。初めてのランニングオフシーズンを迎えています。

 

初心者1年目、本格的に練習しだしたのは昨年8月、福岡マラソン2015の3ヶ月前でした。何故3ヶ月前かというと、このテキストを私の基本としたからです。

www.nhk-book.co.jp

 

といってもサブ4を目指すというわけではなく、距離や時間等の練習をまねるためでした。まだジョグがキロ7分切るのがやっとの走力でしたしね。

 

その後福岡マラソン2015を無事完走し、3ヵ月後の熊本城マラソン2016に向けて3ヶ月再び同じ練習を行いました。

 

そして熊本城マラソン2016を無事完走した今、また3ヵ月後にピークを持ってくるこのテキストの練習を繰り返すのもどうかと思い悩んでいました。かといって私にはまだ自分で練習を組むだけのスキルも経験もありません。何か指針となるものが欲しいなーと思って、ランナーさんのブログを読ませていただき、今回2冊購入してみました。

 

1冊目はこちら。

www.j-n.co.jp

 

私はしょっちゅう膝を故障します。その原因のひとつにフォームが悪いというのがあるのを薄々感じています。改善しようと思っても、本格的なマラソン本に書いてあるフォームについての意味がよく分からないのです。そこで、何か視点の変わっている本が無いかと探していてこの本に行き着きました。少しずつ読み始めています。

 

2冊目はこれ。

www.j-n.co.jp

練習法がわかるとズバリ書いてある金哲彦さんの本の文庫版があったので、これにしました。NHKテキストと同じ筆者の本のほうが今までに練習した方法から大きく外れず戸惑わないかなという思った理由です。会社に置いて少しずつ読もうと思います。

 

 

大阪マラソン2016に申し込みをしました。

福岡マラソン2016にも申し込みをします。

当選すれば(いや、絶対当選するよ!)10月30日が次シーズンの最初の大会になります。3ヶ月前の7月30日が、ピークを合わせるための私の練習開始日になります。

その練習開始日まで、いかに故障をせず、走ることを嫌だと思わず、走力を少しでもあげることができるかを試行錯誤していかないといけません。

それも一人で。

 

30キロ過ぎても膝が痛くならないように、その時持てる走力を出し切れて「走りきってゴールした」と思えるように、そして少しでも応援しに来てくれた人を待たせないようなタイムで走りたい。そう思っています。今は。

 


f:id:shiomine:20160410130419j:image

先日の20キロ走の後食べたIKEAのご飯。黒酢あんがダクダクで辛かった…。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
ランキングに参加中。よろしくお願いします。