走れ shiomine

すぐ故障する弱脚だけど、整形外科に通いつつぽくぽく走っています。

膝の運びを気にしよう(ソフトボールを意識してみた件)

気長に頑張りまっす。

 
 
 
 
 
若い頃からあまり関節が強くなく筋肉もありませんでした。見た目は細かった時代もあったのですが、実は体脂肪率が凄く高い典型的隠れ肥満タイプで生きてきました(今は見た目も太いけども…)。
 
特に膝は弱くて、登山している時もスポーツクラブでスタジオレッスンを受ける時も、しょっちゅう膝を故障します(現在進行形)。
 
昨年福岡マラソン2015に当選し、初めて5キロ以上を走ると決めて練習を始めて一番最初に故障したのも膝でした(左の鵞足炎)。
理由は元々の膝関節が弱い事と筋力不足以外にもあるのが、最近なんとなーくわかってきました。
 
 
「足の動かし方が悪い」
 
 
私は意識せずに歩いたり走ったりすると、細いロープを踏むような足運びをしてしまいます。足の付け根の真下より大分内側に足裏が接地し、綱渡りしているようなイメージですね。
また、X脚気味だと理学療法士さんにも言われました。確かに歩いていても、両膝がぶつかることがあるんですよね。
つまり、膝が内に入ってしまっていると。
 
(これを改善しないと、また鵞足炎になる)
 
そう思った私は、どこかで読んだ「道路の白線の"フチ"を踏むように走れ」というのを実践してみたのですが、足裏の着地点はフチを踏んでも、膝が内に入り気味なのは治りませんでした。
 
そこで無い頭で考えました。
 
(膝の部分にソフトボールがあると仮定して、それに膝が当たらないような感じで脚を動かせば良いんじゃない?)
 
そう意識して走ってみると、これがなかなか難しいです。どうしても膝から下を体の中心線に運んでしまう。膝と膝をこすらないよう、膝を足の付け根の延長線上に振り出すようにしてみると、なんだか難波歩きの走る版みたいになってしまいました。クセってこわいですね。でも足の運びは故障の原因な気がしているので、治さないと。気長に頑張りまっす。
 
 
 
私の今シーズン最終大会は小郡ハーフマラソンで、来シーズン走るかどうかは分かりません。
まだ「走るって楽しい」「速く走れるって嬉しい」って心の底からは思えないんですよね。正直エアロビクスのほうが楽しい。登山のほうが楽しい。でも走ることで持久力がついて、エアロや登山をより楽しめるようになったなー!とは感じています。
 
走ることはまだ好きでも楽しくもないけれど、福岡マラソンだけは今年も絶対申し込みをします(大好きな大会)。それと楽しいとうわさの大会(東京、大阪、北九州、熊本城、鹿児島)は申し込みをして、当れば走らせて貰いたいと思っています。
 
その時最後まで膝が痛くならないように、楽しく走りきれるように準備だけはしておきたいなと思っています。
そのためにもソフトボールを意識して、膝を運ぶ練習をしなくてはね。
 
 


f:id:shiomine:20160312111154j:image

熊本城マラソン2016スタート地点の路面電車の線路。路面電車ってあまり見たことないので珍しくて。上を電車が通っても枯れてないから、これは高麗芝かな?
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
ランキングに参加中。よろしくお願いします。